練絹(読み)ネリギヌ

デジタル大辞泉 「練絹」の意味・読み・例文・類語

ねり‐ぎぬ【練(り)絹】

《古くは「ねりきぬ」》生糸のまま織りあげ、あとから精練した絹織物。また、練り糸で織った絹織物。練り。→生絹きぎぬ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「練絹」の意味・読み・例文・類語

ねり‐ぎぬ【練絹】

  1. 〘 名詞 〙 ( 古くは「ねりきぬ」か ) 生織物を精練して柔軟性光沢を持たせた絹布
    1. [初出の実例]「辰爾乃ち、羽を飯の気(け)に蒸(む)して帛(ネリキヌ)を以て羽に印(お)して悉に其の字を写す」(出典日本書紀(720)敏達元年五月(前田本訓))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の練絹の言及

【絹】より

…独特の美しい光沢をもつ。絹には家蚕絹(かさんきぬ)と野蚕絹(やさんきぬ)(柞蚕(さくさん)糸や天蚕糸などの野生蚕糸)があり,家蚕絹には生糸と練絹がある。繭糸を数本合わせて接着したのが生糸であり,繭糸から表面に膠着(こうちやく)しているセリシンを除いたのが練絹である。…

※「練絹」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android