デジタル大辞泉
「縦恣」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
じゅう‐し【縦恣・縦肆】
- 〘 名詞 〙 ( 「縦」「恣」「肆」は、ほしいままの意 ) 勝手気ままにふるまうこと。
- [初出の実例]「比来、僧綱等、既罕二都座一。縦恣横行」(出典:続日本紀‐養老六年(722)七月己卯)
- 「朝夕之れを披覧すれば幻化奇横、縦肆の趣、宛として眼前に呈す」(出典:随筆・鑒禅画適(1852)画境)
- [その他の文献]〔韓非子‐五蠧〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「縦恣」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 