縷説(読み)ルセツ

精選版 日本国語大辞典 「縷説」の意味・読み・例文・類語

る‐せつ【縷説】

  1. 〘 名詞 〙 細かに説明すること。詳細に説くこと。縷言(るげん)。縷述。〔布令必用新撰字引(1869)〕
    1. [初出の実例]「姑く心を静にして余が漸次縷説する処を見るべし」(出典:真善美日本人(1891)〈三宅雪嶺〉人種大勢論〈鈴木券太郎〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む