繊悉(読み)せんしつ

精選版 日本国語大辞典 「繊悉」の意味・読み・例文・類語

せん‐しつ【繊悉】

  1. 〘 名詞 〙 こまごまとして詳しいこと。細かいところまで行き届いていること。
    1. [初出の実例]「智者猶日月之明繊悉畢照、是是非非無一レ当」(出典:古学先生文集(17C後頃)二・解)
    2. 「論説図解繊悉(センシツ)至らざる所なし」(出典:新聞雑誌‐一一号・明治四年(1871)八月)
    3. [その他の文献]〔文心雕龍‐総術〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「繊悉」の読み・字形・画数・意味

【繊悉】せんしつ

微細なところまでゆきとどく。〔文心雕竜、総術〕昔陸氏(機)のの賦は、號して曲(つぶ)さに盡すと爲す。然れども纖悉を汎論(はんろん)するも、實體未だ(そな)はらず。

字通「繊」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android