繊維状蛋白質(読み)せんいじょうたんぱくしつ

精選版 日本国語大辞典 「繊維状蛋白質」の意味・読み・例文・類語

せんいじょう‐たんぱくしつセンヰジャウ‥【繊維状蛋白質】

  1. 〘 名詞 〙 分子形状が細長い蛋白質動物の構造組織を構成し、生体形態を維持する。水、塩類溶液・有機溶媒などに溶けにくい。ケラチンコラーゲンフィブロインエラスチンなど。球状蛋白質に対していう。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android