…59年(永禄2)織田信安の岩倉城を攻略,ほぼ尾張一円を勢力下におき,翌年今川義元の上洛軍を桶狭間の戦で破って武名をあげた。62年に犬山城の織田信清が美濃の斎藤氏と結んで反逆したので,翌年小牧山に要害を構え犬山勢に対した。67年斎藤氏の美濃井ノ口城を攻略しここに移って岐阜と改名。…
※「織田信清」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...