美幌温水溜池

デジタル大辞泉プラス 「美幌温水溜池」の解説

美幌温水溜池

北海道網走郡美幌町にある農業用溜池。築造は昭和40年代。美幌川水温が低いため、この用水太陽熱で温める目的でつくられた。動植物多数生息するビオトープになっており、準絶滅危惧種のヤチウグイなども生息が確認されている。2010年農水省による「ため池百選」に選定された。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む