群飲(読み)ぐんいん

精選版 日本国語大辞典 「群飲」の意味・読み・例文・類語

ぐん‐いん【群飲】

  1. 〘 名詞 〙 多くの人々が集まって酒を飲むこと。
    1. [初出の実例]「禁制〈略〉責人求飲及臨時群飲事」(出典類聚三代格一九・貞観八年(866)正月二三日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「群飲」の読み・字形・画数・意味

【群飲】ぐんいん

集まって飲酒する。〔書、酒誥〕厥(そ)の、誥(つ)げて群飮せんと曰ふもの或(あ)らば、汝佚(いつ)すること勿(な)く、盡(ことごと)く執(とら)へ拘して、以てに歸(おく)れ。

字通「群」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android