精選版 日本国語大辞典 「翠袖」の意味・読み・例文・類語 すい‐しゅう‥シウ【翠袖】 〘 名詞 〙 みどり色を帯びた衣服のそで。美しい衣の袖。[初出の実例]「楚竹秋風起、佳人翠袖寒」(出典:空華集(1359‐68頃)一・墨竹)「翠袖玉簪美をつくし」(出典:一高寮歌・春爛熳の花の色(1901)〈矢野勘治〉)[その他の文献]〔杜甫‐佳人詩〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by