老バトル(読み)ろうバトル(その他表記)Lao Baghatur

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「老バトル」の意味・わかりやすい解説

老バトル(把都児)
ろうバトル
Lao Baghatur

[生]1510
[没]1572
モンゴルのハラチン (喀喇沁) 部部長。バルス・ボラトの第3子で,本名はバヤスハル・コンドレン・ハンと号した。ボディ・アラク・ハンや,兄のグン・ビリク・ジノン,アルタン (俺答)らと並ぶ力をもち,彼らとともにしばしば明の北辺を侵した。アルタンが明より順義王に封じられたとき,都督同知に任じられた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む