ライモンディ(読み)らいもんでぃ(英語表記)Ruggero Raimondi

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ライモンディ」の意味・わかりやすい解説

ライモンディ
らいもんでぃ
Ruggero Raimondi
(1941― )

イタリアのバス・バリトン歌手。ボローニャ生まれ。ローマなどで声楽を学び、1964年スポレートの声楽コンクールに入賞、その地でデビュー。ベネチアを中心に舞台を重ねたが、声に比べ演技未熟を自覚、演出家ファッジオーニPiero Faggioni(1936― )の指導を受ける。その後イタリアの主要歌劇場に登場、70年にはニューヨークメトロポリタン歌劇場に初出演。また、モーツァルトの『ドン・ジョバンニ』は彼の最大の当り役となり、多くの演出家により舞台で歌ったほか、79年にはジョゼフ・ロージー監督が彼の主演でオペラ映画化している。明るく柔らかいなかに芯(しん)のある、朗々と歌うような声質をもち、幅の広い役柄に対応している。71年(昭和46)NHK招聘(しょうへい)のイタリア歌劇団の公演で初来日。

[美山良夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ライモンディ」の意味・わかりやすい解説

ライモンディ
Raimondi, Giuseppe

[生]1898. ボローニャ
[没]?
イタリアの文芸評論家。カルダレッリ,バッケッリらと雑誌『ラッコルタ』 Raccoltaを創刊 (1918) ,のち彼らとともに『ロンダ』に加わってレオパルディ研究を行い,文学における形式と伝統の問題に強い関心を示した。主著『病める光』 Luci malate (15) ,『1925~30年,日々の手帳』 Giornale ossia taccuino1925-30 (42) ,『エミリア通信』 Notizie dall'Emilia (54) ,『不正』L'ingiustizia (65) ,『女王の鍵』 La chiave regina (73) 。

ライモンディ
Raimondi, Marcantonio

[生]1480頃.ボローニャ
[没]1534頃.ボローニャ
イタリアの銅版画家。初め F.ライボリーニに師事して黒金象眼細工と銅版画を修業。イタリアに旅行していたデューラーの作品に感動し,69枚の版画をコピーし,また『マリア生涯』と『小受難』の木版画を銅版画に写した。 1510年以後はローマで,ラファエロと親交をもち,彼の作品を銅版画にしたり,大きな工房を開いた。ミケランジェロ,G.ロマーノの作品も銅版に模写した。 27年スペインのローマ侵入で捕われたが,賠償金を払ってボローニャに引退した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

期日前投票

期日前投票制度は、2003年6月11日公布、同年12月1日施行の改正公職選挙法によって創設された。投票は原則として投票日に行われるものであるが、この制度によって、選挙の公示日(告示日)の翌日から投票日...

期日前投票の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android