聖カトリーナ修道院(読み)セイカトリーナシュウドウイン

デジタル大辞泉 「聖カトリーナ修道院」の意味・読み・例文・類語

せいカトリーナ‐しゅうどういん〔‐シウダウヰン〕【聖カトリーナ修道院】

St. Catherine's Monastery》エジプト東部、シナイ山山麓にある修道院。6世紀中頃に東ローマ皇帝ユスティニアヌス1世の命により創設。4世紀初めの殉教聖女カタリナを祭る。初期キリスト教聖書の写本を所蔵する図書館や、イコン作品のコレクションで知られる。シナイ山は旧約聖書出エジプト記」で預言者モーセが神から十戒を授かったとされる地。この地域は、2002年「聖カトリーナ修道院地域」として世界遺産(文化遺産)に登録されている。聖カテリーナ修道院聖カタリナ修道院聖エカテリニ修道院

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android