聖マーガレット教会(読み)セイマーガレットキョウカイ

デジタル大辞泉 「聖マーガレット教会」の意味・読み・例文・類語

せいマーガレット‐きょうかい〔‐ケウクワイ〕【聖マーガレット教会】

St. Margaret's Churchロンドン中心部ウエストミンスター地区にある教会。11世紀半ばにエドワード王によって創建されたが、現在の建物は1523年に再建されたもの。チューダー朝ゆかりの人物記念碑多数あることで知られる。1987年「ウエストミンスター宮殿ウエストミンスター寺院及び聖マーガレット教会」として、世界遺産文化遺産)に登録された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む