聖ミコロ教会(読み)セイミコロキョウカイ

デジタル大辞泉 「聖ミコロ教会」の意味・読み・例文・類語

せいミコロ‐きょうかい〔‐ケウクワイ〕【聖ミコロ教会】

Šv. Arkangelo Mykolo bažnyčia
リトアニアの首都ビリニュスの旧市街にあるカトリック教会。16世紀末から17世紀初めにかけて、リトアニア大公国の貴族サピエガ家の廟として建造され、ゴシック様式とルネサンス様式が混在する。17世紀半ばのロシアポーランド戦争の際、ウクライナコサックにより一部破壊されたが、バロック様式で修復された。内部にはレオナス=サピエガと二人の妻の墓碑がある。聖ミカエル教会
リトアニア中央部の都市カウナスの旧市街にあるカトリック教会。19世紀末、ロシア正教の教会としてネオビザンチン様式で建造。旧ソ連時代は美術館になり、リトアニア独立後、カトリック教会に復帰した。聖ミカエル教会。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む