聞逃す(読み)キキノガス

精選版 日本国語大辞典 「聞逃す」の意味・読み・例文・類語

きき‐のが・す【聞逃】

  1. 〘 他動詞 サ行五(四) 〙
  2. 聞いても心にとめないで、そのままに過ごす。聞き過ごす。聞きずてにする。ききのがらかす。
  3. 聞きもらす。聞き落とす。
    1. [初出の実例]「今度は此方で聞(キ)き逃(ノガ)し、続けて今一ツ『お母さん!』と呼ぶと」(出典:当世少年気質(1892)〈巖谷小波〉五)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む