デジタル大辞泉
「聞外す」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
きき‐はず・す‥はづす【聞外】
- 〘 他動詞 サ行五(四) 〙
- ① 聞かないで過ごす。聞くべき機会を失う。聞きのがす。
- [初出の実例]「後世は大事聞はつすなよ郭公 いらぬぞ宝の池の水鶏も」(出典:俳諧・独吟一日千句(1675)第五)
- ② 聞くのを途中でやめる。終わりまで聞かない。
- [初出の実例]「玉を二たび取かへしたといふ咄、聞はづしてむなぐら取」(出典:浄瑠璃・大職冠(1711頃)道行)
- ③ 聞きおとす。聞きもらす。聞きのがす。〔文明本節用集(室町中)〕
- [初出の実例]「一句でも巫女(くちよせ)のいふことを聞き外(ハヅ)すまいとして静まった」(出典:土(1910)〈長塚節〉一五)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 