聞損なう(読み)キキソコナウ

デジタル大辞泉 「聞損なう」の意味・読み・例文・類語

きき‐そこな・う〔‐そこなふ〕【聞(き)損なう】

[動ワ五(ハ四)]
聞く機会を逃す。「評判の名講義を―・う」
聞きまちがえる。聞き誤る。「声が低かったので―・う」
[類語](1聞き逃す聞き忘れる聞き落とす聞き漏らす聞き外す/(2聞き誤る聞き違える・聞き間違える

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「聞損なう」の意味・読み・例文・類語

きき‐そこな・う‥そこなふ【聞損】

  1. 〘 他動詞 ワ行五(ハ四) 〙
  2. まちがえて聞く。聞きあやまる。〔日葡辞書(1603‐04)〕
    1. [初出の実例]「あれは犬が聞(キキ)そこなふたのじゃ」(出典咄本・軽口御前男(1703)四)
  3. 聞く機会を逃がす。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android