肉付ける(読み)にくづける

精選版 日本国語大辞典 「肉付ける」の意味・読み・例文・類語

にく‐づ・ける【肉付】

  1. 〘 他動詞 カ行下一段活用 〙
    [ 文語形 ]にくづ・く 〘 他動詞 カ行下二段活用 〙 骨格骨子のできているものに別の物をつけて、内容のあるものとする。大体の構成ができている考えや文章などの細かい点、足りない点を補って豊かにする。肉をつける。肉付けする。
    1. [初出の実例]「叔父は隠居職の一事として、放大なる団扇(うちは)の骨に紙を肉づけつつありき」(出典帰省(1890)〈宮崎湖処子〉六)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android