肝細胞増殖因子(読み)カンサイボウゾウショクインシ

デジタル大辞泉 「肝細胞増殖因子」の意味・読み・例文・類語

かんさいぼうぞうしょく‐いんし〔カンサイバウゾウシヨク‐〕【肝細胞増殖因子】

臓器形成組織修復に関与する生理活性物質肝細胞増殖を促進するサイトカインとして発見されたが、肝臓だけでなく心臓・血管・肺・腎臓消化器・脳神経系・筋肉などさまざまな臓器や組織に作用し、その再生保護に重要な働きをしていることが知られている。肝細胞成長因子HGF(hepatocyte growth factor)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む