肺外傷(読み)はいがいしょう(その他表記)injury of the lung

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「肺外傷」の意味・わかりやすい解説

肺外傷
はいがいしょう
injury of the lung

刺創切創,射創などで胸壁を穿通して生じる穿通性肺外傷と,打撲爆風圧迫などによる非穿通性肺外傷とに区別される。前者では気胸血胸後者では肺挫傷や肺破裂などが起る。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android