胃肉腫(読み)いにくしゅ(英語表記)Gastric sarcoma

六訂版 家庭医学大全科 「胃肉腫」の解説

胃肉腫
いにくしゅ
Gastric sarcoma
(食道・胃・腸の病気)

どんな病気か

 胃の悪性腫瘍(あくせいしゅよう)のうち、上皮性の(胃粘膜から出た)ものを胃がんといい、非上皮性の(粘膜以外の細胞から出た)ものを肉腫といいます。胃肉腫は胃の悪性腫瘍のうち約5%といわれ、比較的少ない病気です。胃肉腫のうち頻度が多いのは、悪性リンパ腫間葉系(かんようけい)腫瘍です。悪性リンパ腫は本来、血液の病気であり、血液内科が担当する機会が増えています。

 間葉系腫瘍(GIMT)には、神経の特徴をもった神経系腫瘍と平滑筋の特徴をもった平滑筋系の腫瘍があります。原則として神経の特徴も平滑筋の特徴もないものをGISTと呼びます。GISTは多かれ少なかれ悪性腫瘍としての特徴をもちますが、悪性度は超低リスク、低リスク、中リスク、高リスクの4段階に分類され、「良性」「悪性」の2段階にはっきり分けられるものではありません。

原因は何か

 原因は不明ですが、GISTの約90%に細胞を増殖させる遺伝子(c-kit遺伝子)の機能を伴った突然変異が認められます。何らかの原因でc-kit遺伝子が突然変異を起こし、細胞増殖が過剰に起こることが重要と考えられています。

症状の現れ方

 多くの胃肉腫は、胃がん検診の際に無症状で見つかります。気がつかないで大きくなると胃の痛み、不快感、食欲不振、吐き気嘔吐、腹部膨満感(ぼうまんかん)などの症状の原因となります。出血して吐血下血を起こしたために検査をして発見されることも少なくないです。まれに腫瘍が大きくなって破裂したり、おなかの中(胃の外)に出血を起こすことがあります。

検査と診断

 胃肉腫の診断には上部消化管の造影検査と内視鏡検査、超音波内視鏡検査、腹部超音波検査、腹部CT検査が有用です。上部消化管の造影検査と内視鏡検査では、胃粘膜下腫瘍として診断され、超音波内視鏡検査、腹部超音波検査、腹部CT検査で胃の外からの圧排(あっぱい)ではなく、胃の腫瘍であることを確認します。

 悪性リンパ腫胃がんよりも診断が難しいこともありますが、繰り返し内視鏡検査を行い、組織の一部をとって顕微鏡で調べることで診断がつくことが多いです。間葉系腫瘍では手術で腫瘍を切除し、特殊な染色を行った顕微鏡検査で、初めて最終的な診断が得られます。

治療の方法

 悪性リンパ腫は、抗がん薬による化学療法で治療することが多くなります。間葉系腫瘍は切除することで診断と治療を同時に行います。

 間葉系腫瘍はリンパ節転移を起こすことはまれです。リンパ節転移を起こしている場合は、かなり進んだ腫瘍であることが多く、リンパ節を切除しても治療効果は不明です。したがって原則としてリンパ節を切除せず、腫瘍の部分をまるごと切除して胃は残す場合が多いです(胃局所切除術)。ただし胃の入り口(噴門(ふんもん))、出口(幽門(ゆうもん))やその近くに腫瘍ができた場合は、噴門側胃切除術や幽門側胃切除術が必要になることがあります。

 前述したc-kit遺伝子をもった腫瘍が再発(肝臓転移や腹膜転移が多い)した場合には、イマチニブという薬が腫瘍を抑え込むのに有効な場合が多いです。

病気に気づいたらどうする

 悪性リンパ腫の診断がつけば、血液内科の専門医に相談します。また、がん検診などで胃粘膜下腫瘍として診断されることが多いのですが、胃粘膜下腫瘍には肉腫のほかにカルチノイドのような上皮性の腫瘍や、異所性膵(いしょせいすい)別名迷入膵(めいにゅうすい)膵臓の組織が胃の壁の中にできるもの)、炎症性腫瘤などの可能性があります。1㎝以下の小さいものでは、成長する速度も遅いものが多いため経過観察として、上部消化管内視鏡検査を繰り返し受けることが多くなります。

 腫瘍ができた場所などにもよりますが、胃粘膜下腫瘍で手術を考慮するのは2㎝が目安になるので、2㎝の大きさがあれば専門医に相談しましょう。

吉田 昌, 才川 義朗, 北島 政樹

出典 法研「六訂版 家庭医学大全科」六訂版 家庭医学大全科について 情報

内科学 第10版 「胃肉腫」の解説

胃肉腫(胃悪性リンパ腫・胃肉腫)

(2)胃肉腫
 後述されるGISTの疾患概念の確立により,かつて胃肉腫と診断された腫瘍の大半は悪性度の高いGISTであり,悪性度の評価にはリスク分類が非常に重要である.GISTは疾患概念の変遷と共に腫瘍化の中心的異常分子であるKITに対する強力な分子標的治療薬が開発,導入され,著しい臨床効果が期待できる.[杉山敏郎]
■文献
Honma K, Tsuzuki S, et al: TNFAIP3 is the target gene of chromosomal band 6q23.3-q24.1 loss in ocular adnexal marginal zone B cell lymphoma. Genes Chromosomes Cancer, 46: 776, 2007
Nakamura S, Sugiyama T, et al: Long-term clinical outocome of gastric MALT lymphoma after eradication of Helicobacter pylori: a multicenter cohort follow-up study of 420 patients in Japan. Gut, 61: 507, 2012

出典 内科学 第10版内科学 第10版について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android