能代工業高バスケ部

共同通信ニュース用語解説 「能代工業高バスケ部」の解説

能代工業高バスケットボール部

1933年創部。67年の埼玉国体優勝以来、高校総体、国体、高校選抜優勝大会(現・高校選手権)の全国大会を同一年度に制する「3冠」を初めて達成するなど、計58回の優勝は全国最多を誇る。日本人初のNBAプレーヤー、田臥勇太たぶせ・ゆうた選手(Bリーグ宇都宮)を始め、日本代表を数多く輩出。人気漫画「スラムダンク」に登場する最強校「山王工業」のモデルとされる。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む