能登比神社(読み)のとひめじんじや

日本歴史地名大系 「能登比神社」の解説

能登比神社
のとひめじんじや

[現在地名]鹿西町能登部下

仲町なかまち山麓南東に面して鎮座する。祭神は能登上布の祖と称される能登比神と淳名城入比命。旧県社。承応二年(一六五三)の「三州式内等旧社記」に「古来妙天神或云妙天神三穂天神之誤、旧伝云、比古比両神鎮座、故往昔称邑名兄村妹村也」とあり、「延喜式」神名帳に載る能登郡の同名社にあてられる。社伝によれば大己貴命が当地を巡行した折、乙女が濁酒と稗粥を献じたところ、命はこれを賞してわが苗裔たれといい、乙女はこれに答えてわれに兄神あり、ともに苗裔たらしめよといった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android