能路寺山古墳群(読み)のろじやまこふんぐん

日本歴史地名大系 「能路寺山古墳群」の解説

能路寺山古墳群
のろじやまこふんぐん

[現在地名]羽ノ浦町宮倉

那賀川流域に広がる広大な沖積地に点在する独立丘陵の一、能路寺山の南東部分に築かれている後期古墳。現在一号墳のみが残されている。新四国八十八ヵ所地蔵の五〇番として参拝経路にも取入れられており、玄室内部には地蔵が三基置かれている。墳丘は南側の果樹園によって削平を受けているものの、復原すると径一〇メートル、高さ三メートルほどの規模となる。横穴式石室は東に開口する片袖式で、全長五・一メートル。玄室はやや不整な長方形プランで、長さ二・六メートル、最大幅一・二メートル、現状での高さ一・三メートル。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android