共同通信ニュース用語解説 「脳出血と大腸がん」の解説
脳出血と大腸がん
脳出血は高血圧などのため脳の細い血管が破れる病気。出血部分と反対側の手足にまひが残ることが多い。大腸がんは、盲腸から肛門へ続く大腸にできる、男性に多いがん。40代から増える。早期発見には便潜血検査が有効。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...