臍帯動脈(読み)サイタイドウミャク

デジタル大辞泉 「臍帯動脈」の意味・読み・例文・類語

さいたい‐どうみゃく【×臍帯動脈】

胎児期に、胎児から胎盤血液を送る動脈。胎児の左右内腸骨動脈から1本ずつ分岐し、胎児の体内で生じた二酸化炭素老廃物を含む静脈血が流れている。臍動脈
[補説]臍帯の中では、2本の臍帯動脈が1本の臍帯静脈のまわりをらせん状に取り巻いている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む