自動車のコロナ影響

共同通信ニュース用語解説 「自動車のコロナ影響」の解説

自動車のコロナ影響

自動車産業部品メーカーなど下請け企業の裾野が広く、業績や販売動向が家計に与える影響が大きい。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、トヨタ自動車など国内大手各社は工場停止に踏み切り、生産調整を余儀なくされた。世界的に需要減少が深刻化しており、フランス大手ルノーなど海外ではリストラに追い込まれる企業が出ている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む