共同通信ニュース用語解説 「自動車リース」の解説
自動車リース
車の賃貸利用の一種。数十分~数日単位で借りるカーシェアリングやレンタカーに比べ、契約が年単位と長期に及ぶのが特徴。法人の利用が主流だったが、個人向けも広がっており、オリコオートリースやオリックス自動車が参入している。料金はリース会社に月額で支払うケースが多い。購入する場合に比べ、乗り始めの負担が少ないとされる。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...