自毛植毛(読み) じもうしょくもう

毛髪用語集 「自毛植毛」の解説

自毛植毛

後頭部などに残った自分毛髪を、薄くなった部分に移植することで薄毛を解消する方法。後頭部の毛髪は、薄毛の原因大半を占める男性型脱毛症AGA)に耐性があり、植毛後もその性質は受け継がれるため、定着しさえすれば将来的にも力強い成長が見込める。また、自身の毛髪であるため人工毛のように拒絶反応を引き起こすこともない。現在の自毛植毛の定着率は実に90%超と言われる。

出典 抜け毛・薄毛対策サイト「ふさふさネット」毛髪用語集について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む