自民党が聴取する2番組

共同通信ニュース用語解説 「自民党が聴取する2番組」の解説

自民党が聴取する2番組

週刊文春NHK報道番組「クローズアップ現代」の昨年5月放送分でやらせがあったと指摘。番組でブローカーと紹介された男性が記者から演技を指示されたと主張した。NHKの調査委員会は、中間報告で一部の誤りを認定したが、証言に食い違いが多いとして調査を続けている。テレビ朝日の「報道ステーション」3月27日の放送では、元官僚の古賀茂明こが・しげあき氏が自身の番組降板をめぐって「官邸の皆さんからバッシングを受けてきた」などと発言。菅義偉官房長官は会見で「全くの事実無根。極めて不適切」と反論した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む