自治体システムの標準化

共同通信ニュース用語解説 「自治体システムの標準化」の解説

自治体システムの標準化

自治体ごとにばらばらな業務システム仕様を統一する取り組み。行政コスト削減事務の効率化につなげる目的がある。児童手当住民基本台帳戸籍など20業務に関するシステムが対象。2021年に成立した関連法で、国が示す標準仕様に移行するよう全国の自治体に義務付けた。原則として25年度末までの移行完了を求めており、総額約7千億円の基金を設けて必要経費財源を支援している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む