自治体の安全対策

共同通信ニュース用語解説 「自治体の安全対策」の解説

自治体の安全対策

マイナンバー制度では、市区町村が管理する個人番号住民氏名住所などが外部に漏れないよう、情報を管理するシステムをインターネット接続から遮断する対策が取られている。住民の地方税社会保障(生活保護など)に関する各種の情報をマイナンバーに結び付ける作業もあり、職員USBメモリーなどで不用意にデータを持ち出さないといった安全管理教育が進められている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む