自由メソジスト教会(読み)じゆうメソジストきょうかい(その他表記)Free Methodist Church of North America

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「自由メソジスト教会」の意味・わかりやすい解説

自由メソジスト教会
じゆうメソジストきょうかい
Free Methodist Church of North America

正式には北アメリカ自由メソジスト教会。メソジスト監督教会を追われた牧師 B. T.ロバーツが 1860年に組織した保守的なプロテスタント教会で,聖潔派諸教会一派聖書を根本主義的に解釈し,また回心後に体験する聖なるかつ完全な生活を強調 (→ファンダメンタリズム ) 。 1960年カナダ聖潔運動教会と合併。北アメリカ,日本,エジプトの3総会から成る (→河辺貞吉 ) 。本部はインディアナ州ウィノナレーク。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む