自衛隊の離島防衛

共同通信ニュース用語解説 「自衛隊の離島防衛」の解説

自衛隊の離島防衛

中国が海洋進出を強めるのに対応し、防衛省は最優先課題として、自衛隊離島防衛の能力強化を進めている。離島奪還作戦を担う「水陸機動団」の新設や、水陸両用車や米軍の新型輸送機MV22オスプレイの導入を計画。南西諸島では、沖縄県の与那国島に沿岸監視部隊を配置するほか、鹿児島県・奄美大島、沖縄県の宮古、石垣両島への警備部隊を置く方針だ。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む