自衛隊員の再就職

共同通信ニュース用語解説 「自衛隊員の再就職」の解説

自衛隊員の再就職

自衛隊法自衛隊員再就職について、退職後2年間は、退職前に所属していた部署と密接に関連する企業や団体への再就職を禁止している。防衛相か所属長の承認を得れば例外化され、件数や就職先をまとめた年次報告が国会に提出される。2006年の旧防衛施設庁談合事件で現役幹部と退職職員が逮捕、起訴されたのを受け、当時の守屋武昌事務次官は談合に関与するおそれがないと認められるまで、事件に関与した建設企業約60社への再就職を全面的に自粛する通達を出した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む