自転車の交通ルール

共同通信ニュース用語解説 「自転車の交通ルール」の解説

自転車の交通ルール

道交法で「軽車両」と規定され、違反すると罰則が科せられる場合がある。原則車道左側通行。「自転車通行可」の道路や、13歳未満の子供、70歳以上の高齢者身体障害者が運転する際は歩道を通ることができる。また、安全確保のためやむを得ない場合は歩道を通行できる。交通マナーをまとめた「交通の方法に関する教則」は自転車の歩道通行について、歩行者優先で車道寄りを徐行すると定めている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android