臭骸(読み)シュウガイ

デジタル大辞泉 「臭骸」の意味・読み・例文・類語

しゅう‐がい〔シウ‐〕【臭骸】

悪臭を放つ死体
「みじめな―をさらして塹壕ざんごう埋め草になるに過ぎないまでも」〈寅彦・連句雑俎〉
汚れたからだ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「臭骸」の意味・読み・例文・類語

しゅう‐がいシウ‥【臭骸】

  1. 〘 名詞 〙
  2. いやなにおいをはなつ死体。〔日葡辞書(1603‐04)〕
  3. けがれたからだ。みにくくみだれたからだ。
    1. [初出の実例]「男女の淫楽は互に臭骸(シウカイ)を懐くといへるも」(出典浮世草子好色一代女(1686)五)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android