デジタル大辞泉
「至理」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
し‐り【至理】
- 〘 名詞 〙 この上なく正しい道理。
- [初出の実例]「至理本無二能得所得之別一、故言二無所得一」(出典:維摩経義疏(613)序品第一)
- 「二諦教門は至理に預らずと云ふばかり也」(出典:貞享版沙石集(1283)一〇)
- [その他の文献]〔梁簡文帝‐上大法頌表〕
しい‐り【至理】
- 〘 名詞 〙 「しり(至理)」の慣用読み。
- [初出の実例]「至理 シイリ」(出典:いろは字(1559))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「至理」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 