臼井藤一郎(読み)うすい とういちろう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「臼井藤一郎」の解説

臼井藤一郎 うすい-とういちろう

1856-1904 明治時代軍人
安政3年生まれ。帝国大学工科大学の第1期生。横須賀造船所にはいり,海軍造船大監にすすむ。日露戦争のときには佐世保海軍工廠(こうしょう)造機部長をつとめた。明治37年8月23日死去。49歳。相模(さがみ)(神奈川県)出身

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む