出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
臼井雅胤 うすい-まさたね
?-? 江戸時代前期-中期の神道家。
神祇伯(じんぎはく)白川雅光に伯家(はっけ)神道(白川神道)をまなぶ。のち伯家の学頭となり,両部・吉田神道批判を展開。とくに吉田神道に対して伯家の正統性を主張し,その地位と学説の確立につとめた。本姓は千葉。通称は源雅胤。号は玄鉾子。著作に「神代紀秘解」,編著に「神祇破偽顕正問答」など。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 