舒遅(読み)じょち

精選版 日本国語大辞典 「舒遅」の意味・読み・例文・類語

じょ‐ち【舒遅】

  1. 〘 名詞 〙 ゆったりとして、みやびやかなこと。おっとりとしていること。
    1. [初出の実例]「含嬌含態自舒遅、標致由来皆殊絶」(出典:玩鴎先生詠物雑体百首(1794)祇園祭優行)
    2. [その他の文献]〔礼記‐玉藻〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「舒遅」の読み・字形・画数・意味

【舒遅】じよち

ゆるやか。〔礼記玉藻君子の容は舒遲たり。に見(まみ)ゆるときは齊(さいそく)す。

字通「舒」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む