ぶたい‐かぜ【舞台風】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 劇場で幕明けの時、舞台から客席に向かって吹く風。客席の気温が上昇しているために生じる。
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    舞台風
ぶたいかぜ
        
              
                        劇場で幕があがったとき、舞台から観客席に吹き降りてくる冷たい風。人いきれなどで熱気を帯びている客席と、温度の低い舞台との間の対流によって吹く。空気調節のよく行われている劇場では、この風はあまり目だたない。舞台風は、幕やカーテン一枚でも室内の気流を大きく変えることができることを物語っている。
[根本順吉]
                                                          
     
    
        
    出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 