舫綱(読み)もやいづな

精選版 日本国語大辞典 「舫綱」の意味・読み・例文・類語

もやい‐づな もやひ‥【舫綱】

〘名〙 二艘以上の船をつなぐとき用いる綱。また、一艘の船を岸につなぐ綱をもいい、船尾の艫綱(ともづな)もしくは船首の舳綱(へづな)がこれにあたる。遣手(やりて)手安綱(てやすづな)。もやいなわ。
和漢船用集(1766)一一「遣手 是は舟と舟のもやゐ綱也」
滑稽本東海道中膝栗毛(1802‐09)六「今出ると見へて、船頭ども、もやひ綱(ヅナ)をとき、棹さしのべて」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android