百科事典マイペディア 「船員労働基準条約」の意味・わかりやすい解説 船員労働基準条約【せんいんろうどうきじゅんじょうやく】 ILOで1996年採択された国際労働基準条約のひとつ。船員の労働条件を規制し,もって航行の安全を確保するために,船員の労働時間を1日14時間,1週間72時間以内,最低賃金を月額385ドル等と定めた。→船員法 出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報 ショッピングサイトのデータチェック事務/未経験可/9:00~18:00/服装・髪型・ネイル・ピアス自由/手当充実 ポールトゥウィン株式会社 札幌第三センター 北海道 札幌市 時給1,090円 アルバイト・パート 事務センターのスーパーバイザー 株式会社TMJ 北海道 札幌市 月給21万7,000円~ アルバイト・パート Sponserd by