船工(読み)せんこう

精選版 日本国語大辞典 「船工」の意味・読み・例文・類語

せん‐こう【船工】

  1. 〘 名詞 〙 船を造る大工。ふな大工。船匠
    1. [初出の実例]「蝦夷地並南部津軽辺より大材巨木伐出し、木寄仕候上功者の船工呼下し」(出典:向山誠斎雑記(1838‐56)丙辰雑綴)
    2. [その他の文献]〔魏書‐刁雍伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む