船舶建造保険

保険基礎用語集 「船舶建造保険」の解説

船舶建造保険

船舶の建造中に、造船所構内における火災進水風水害の際の転覆等の陸上危険、または進水、試運転時の沈没座礁衝突等の海上危険によって船体、機関およびこれらの造船材料に生じた損害てん補する保険を指します。この保険は、建造中の船舶について、造船所自身を被保険者として造船所が付保するものです。

出典 みんなの生命保険アドバイザー保険基礎用語集について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む