座礁(読み)ザショウ

精選版 日本国語大辞典 「座礁」の意味・読み・例文・類語

ざ‐しょう‥セウ【座礁・坐礁】

  1. 〘 名詞 〙 船舶が暗礁や浅瀬にのりあげること。また、転じて、障害のために物事進行が止まってしまうこと。頓挫。〔英和商業新辞彙(1904)〕
    1. [初出の実例]「『敵国の軍艦が坐礁(ザセウ)した、鉄道線路に故障あり』の号外を読んで」(出典:閑耳目(1908)〈渋川玄耳〉見落しの神助)

座礁の補助注記

「座礁」は「坐礁」の書き換え。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む