デジタル大辞泉
「芝離宮」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しば‐りきゅう【芝離宮】
- 東京都港区海岸一丁目にあった離宮。寛永年間(一六二四‐四四)、加藤嘉明が創始。のち、紀州家浜屋敷となり、明治九年(一八七六)離宮となり外国賓客の接待所とされたが、大正一三年(一九二四)東京市に下賜され公園となる。現称は旧芝離宮恩賜庭園(国名勝)。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 