芥屋(読み)けや

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「芥屋」の意味・わかりやすい解説

芥屋
けや

福岡県北西部,糸島市北西部の地区玄界灘に臨み,海水浴場や日本有数の玄武岩海食洞である芥屋ノ大門があり,玄海国定公園に属する。沿岸対馬海流影響で暖かく年中無霜で,促成イチゴや野菜,花卉栽培をはじめ,ミカン,ブドウなどの果樹栽培が行なわれる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む