花々(読み)はなばな

精選版 日本国語大辞典 「花々」の意味・読み・例文・類語

はな‐ばな【花花・華華】

  1. 〘 副詞 〙 ( 多く「と」を伴って用いる ) 明るく派手な美しさであるさま、陽気で活発な態度であるさま、生活境遇が豊かで満ちたりているさま。
    1. [初出の実例]「蔵人の少将ははなばなと物笑する人にて、笑ひ給ふ事限りなし」(出典:落窪物語(10C後)二)
    2. 「はなばなと物し給殿のやうにて、なに事も今めかしうもてなし給へり」(出典:源氏物語(1001‐14頃)花宴)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む